国連 持続可能な開発のための教育(ESD)の10年
環境と福祉の学びによって拓く持続可能な未来
環境や福祉の活動が盛んな東松山で持続可能なまちづくりや教育・学び合いについて考えるイベントです。
国連「持続可能な開発のための教育(ESD)の10年」についても学びますが、参加者が環境、地域福祉などのいろいろな分野の発表を聞いて地域のことを話し合い、つながりをつくることを考えます。
【日時】 2007年 1月20日(土) 13時~
【場所】 東松山市総合会館
【主催】 持続可能な開発のための教育の10年さいたま
【共催】 関東圏持続可能な開発のための教育の10年推進ネットワーク(予定)
【後援】 東松山市(予定)
【費用】 無料
【内容】
■ オープニング
レクチャー 国連 持続可能な開発のための教育(ESD)の10年とは
■ 発表
「環境まちづくりパートナーシップ」
東松山環境市民の会 松本浩一氏
「小地域にボイントを置いた社協の福祉推進」
福祉教育を基盤とした地域福祉を考える研究会 牛久保し乃ぶ氏 (社協)
■ ESD交流会ワークショップ「地域で持続可能なつながりをつくろう」
発表を聞いて地域のことを話し合い、つながりをつくることを考えます。
持続可能な開発のための教育の10年さいたま
事務局 〒350-1174 川越市かすみ野2-8-4
電話 049-257-9000 FAX 049-233-0402 mail [email protected]
『こどもと地球の平和な未来のための教育』(ESDさいたま)
http://esd.weblogs.jp/
コメント