1月より、私たちは市民イニシアティブで全国各地でESDの10年の成果と今後を検討する地域ミーティングを実施し、「地域と市民社会からの ESD 提言フォーラム」を開催し、私たちが目指してきた ESD 像と 2015 年以降の ESD 推進に向けた方向性を示す「宣言」と、多様なステークホルダーに向けた「提言」づくりを行い、「提言作成ワーキング」ができました。
その後、提言作成ワーキングメンバーによる草案作成、パプリックコメントを実施し、宣言と地域コミュニティと学校との連携による ESD 推進、ユースの参画の保障、ESD 実践組織へのインセンティブ付与による横展開の促進、ESD 推進のための多様な財源づくりなどの提言を作成しました。
○「ESD 市民イニシアティブ~市民によるESD 推進宣言」
http://www.esd-j.org/j/documents/esd_declaration_2014.pdf
○「地域と市民社会からのESD市民提言」
http://www.esd-j.org/j/documents/esd_advocacy_2014.pdf
そして、名古屋のESD総括会合に向けて、このような論議を行っていきます。
1.ペーバー ESDJレポート
2.WEB http://www.esd-j.org/
3.facebook https://www.facebook.com/esdj2014
3.公式イベントで「共に掲げよう!地域・市民社会・企業からのESD推進宣言・提言」で本会合公式参加者と論議
4.市民提案によるESD国際会議フォローアップ会合
今回、この「ESD市民イニシアティブ~市民によるESD推進宣言」と「地域と市民社会からの ESD 提言」に賛同頂けましたらサイトでのサインアップ(署名)をお願いします。
(賛同頂ける個人・団体はどなたでも結構です。)
https://docs.google.com/forms/d/1RVrJ7Cyfz7CihqAeXkysO6kPmPIO3D5ma8IyR17baRw/viewform?c=0&w=1
コメント