「協働と学びで拓く未来」
持続可能な開発のための教育の10年と市民学習
市民学習(シチズンシップ教育)、ESD(持続可能な開発のための教育)を学びながら地域の課題を福祉・環境・まちづくりなどの多様な立場の方々で考えるものです。
日時 12月9日(日)13時~17時
場所 和光市中央公民館 「和光市駅」下車
和光市中央1-7-27 TEL 048-464-1123
http://www.city.wako.saitama.jp/j/kyouiku/kyo_7_2.html
主催 持続可能な開発のための教育の10年さいたま
共催 和光市NPO行政連絡調整会議
協力 関東圏持続可能な開発のための教育の10年推進ネットワーク(KEN)
ESD学校教育研究会 (Sネット)
後援 和光市、和光市教育委員会
埼玉県教育委員会
*本講座は県の「NPOと市町村との協働アイデア提案会」での持続可能な開発のための教育の10年さいたまの提案で和光市と協働で実施されます。
*本講座の一部は県政出前講座(NPO推進課)として実施されます。
内容
「持続可能な開発のための教育の10年」 浅川和也 東海学園大学 准教授
ESD学校教育研究会 代表 持続可能な開発のための教育の10年推進会議 理事
「持続可能な開発のための教育の10年と市民学習」
持続可能な開発のための教育の10年さいたま 代表 長岡素彦
関東圏持続可能な開発のための教育の10年推進ネットワーク ESD学校教育研究会
「埼玉県の協働施策と教育」
埼玉県総務部NPO活動推進課 企画・推進担当 小野徹生
「市内市民活動・ボランティア学習団体事例」報告(予定)
「和光・緑と湧き水の会」 高橋 絹世
和光市内等高校 教員発表(予定)
和光市内等中学校 教員発表(予定)
質疑、またはESDワークショップ 地域で持続可能なつながりをつくろう
連絡先
持続可能な開発のための教育の10年さいたま
〒350-1174 川越市かすみ野2―8―4
fax:049-233-0402
e-mail:[email protected]
URL: http://esd.weblogs.jp/
申込み mail [email protected] faX 049-233-0402
以下申込フォーム---------------
●氏名:
●メールアドレス:
*電話(連絡先よろしければ):
*所属団体(あれば):
*参加動機(差しつかえなければ):
●については、必ずご記入下さい。
-------------------------------
コメント